LOCALは 『学生向けサイバーセキュリティプログラミング道場「Python道場」– Sapporo』を共催します!

Posted at 1:54 | Filed Under イベント情報, 安全部

LOCALは、北海道情報セキュリティ勉強会(せきゅぽろ)と共催で『学生向けサイバーセキュリティプログラミング道場「Python道場」』を開催します。 講師はトレンドマイクロ株式会社の新井悠さんです。新井さんから、プログラ […]

もっと読む>

LOCALは、でじぽろ #7 春のLT大会~全国さくら前線ツアー2016 #さくらクラブ ~ を応援しています!

Posted at 1:09 | Filed Under イベント情報

LOCALは、でじぽろ #7 春のLT大会~全国さくら前線ツアー2016 #さくらクラブ ~ を応援しています! でじぽろ #7 春のLT大会~全国さくら前線ツアー2016 #さくらクラブ ~ LTの持ち時間は1人5分。 […]

もっと読む>

LOCALは、CISSP チャリティレビューセミナー1Day(札幌 6/19)を応援しています!

Posted at 0:52 | Filed Under イベント情報, 安全部

LOCALは、CISSP チャリティレビューセミナー1Day(札幌 6/19)を応援しています! 熊本大地震に対する支援の一環として、各団体に募金をしていただきました方を対象に、CISSPレビューセミナー(5日間)で行っ […]

もっと読む>

LOCALは、Java Doでしょう #05 を応援しています!

Posted at 22:44 | Filed Under イベント情報

LOCAL は、Java Doでしょう #05 を応援しています! ユニットテストの重要性はますます増しています。 こうした中、先日発売され、Java騎士団のあおり文でも有名となった書籍「実践 JUnit」を教材とした実 […]

もっと読む>

LOCAL Students MeetUp 2016 を開催しました

Posted at 16:36 | Filed Under LSM, 学生部

2016年1月16日(土) 株式会社インフィニットループ様の会議室にて LOCAL Students MeetUp 2016 を開催しました。 本イベントは、少し前まで学生だった先輩エンジニア、いわば「兄貴分」の皆さまと […]

もっと読む>

LOCALは、『札幌C++勉強会 #11』 を後援しています!

Posted at 0:42 | Filed Under イベント情報

Sapporo.cppは札幌で活動するC++コミュニティです。 2011年に発足し、これまでオープンソースカンファレンスでの発表や、年に数回の勉強会を行ってきました。 内容は新しいC++の機能や、ゲームプログラミング、B […]

もっと読む>

LOCALは「サイバーセキュリティフォーラム北海道2016」に出展します!

Posted at 22:39 | Filed Under イベント情報, 安全部

 昨今の個人情報流出を始めとする情報漏洩事件の相次ぐ発生をきっかけとして、情報を資産として捉える等、情報セキュリティに対する重要性が急激に増しています。  本フォーラムは、情報セキュリティ対策におけるマイナンバーをキーワ […]

もっと読む>

インターネット安全教室を開催します

Posted at 9:27 | Filed Under イベント情報, 安全部

2月20日(土)13:30から、釧路市の仁々志別多目的センターで、「インターネット安全教室」を開催します。 インターネット安全教室とは、家庭や学校からインターネットにアクセスする一般利用者を対象とした、情報セキュリティに […]

もっと読む>

LOCALは、Java Doでしょう #04 を応援しています!

Posted at 20:24 | Filed Under イベント情報

Javaエヴァンジェリストのご経験もある、日本マイクロソフト株式会社のシニア・テクノロジー・エヴァンジェリスト 寺田 佳央 氏 をお招きして、Azure & Java を中心としたセミナーが開催されます。 […]

もっと読む>

LOCALは PHPカンファレンス北海道2016 を共催しています!

Posted at 19:41 | Filed Under イベント情報

オープンソースのスクリプト言語 PHP (正式名称 PHP:Hypertext Preprocessor) の促進と普及を目指し、北海道内のみならず、道外のPHPユーザとの交流を促し、情報交換の連携を深めるべくPHPカン […]

もっと読む>

« go backkeep looking »